TRAVEL

オープントップバス福岡のコースや乗ってみた感想は?

todaystry

朝晩ちょっと冷えますが、気持ちのいい季節になってきました。そんな気持ちのいい季節に、バスに乗って福岡市内をまわってみる。最高に気持ちよくて、よかったので、それからまた2回乗りました。

オープントップバス

住んでいて見慣れた景色でも意外と新しい発見ができます。
もちろん福岡観光目的でまわってみても楽しいと思います。

何よりバスガイドさんがかわいいです。

そんなオープントップバスに乗ってた体験レポートとともに、私自身もこのオープントップバスに乗る時に思った3つの不安を紹介したいと思います。



オープントップバス 福岡市のコースは4つ

福岡でのオープントップバスのコースは4つあります。

1 シーサイドももちコース(60分)
2 博多街中コース(60分)
3 きらめきコース(80分 ももちコース)
4 きらめきコース(80分 期間限定福岡空港コース)

どれも面白そうだったのですが、私が体験したのは3のきらめきコース。
20時からのスタートで夜の福岡の街並みを堪能できます。

福岡市役所から出発して・・・

櫛田神社や、キャナルシティ、博多駅前を通しタワーやドームを横目で見ながら帰ってきます。

 

↓ キャナルシティの幸せのカエル。触るといいことがあるらしい。

オープントップバス

観光と一緒に昔の福岡市内のことも学べます。

ちなみに博多駅周辺以前はにんじん畑だったらしいです。
(へー!!!)

オープントップバス

そして都市高速にのってからの風がさらに気持ちのいいこと!
(写真がブレブレですみません。テンションが相当上がっているのが伝われば嬉しいです。)

ものすごくいい時期にこのオープントップバスにタイミングよく乗れたと思いますが、実は中には暖房が入っているので冬でもあったかいみたいです。

そして、雨の日でも本人たちがよければレインコートを着て乗ることができます。(ただ、思った以上に雨が痛い。思った以上に目を開けられない。)

グルリと福岡市内をまわることで、福岡の魅力をさらに知ることができました。
特に気持ちのいいのが秋のはじめのこの時期。
またバスガイドさんおすすめの時期は、桜の季節。
(すっごいきれいなんだそうです。)

ではここでオープントップバスを乗るに当たって私が不安に思ったことを、実際乗ってみて解決できたので紹介します。

オープントップバス 福岡 時刻は?

先ほども説明しましたが、コースによって違います。

1 シーサイドももちコース(60分)

9:30/11:30/12:30/14:30/17:00/18:00

2 博多街中コース(60分)

10:30/15:30

3 きらめきコース(80分 ももちコース)

20:00

4 きらめきコース(80分 期間限定福岡空港コース)

19:30

どのコースも福岡の素敵スポットを回ってくれます。
ただ、きれいな写真を撮りたかったらお昼のコースがおすすめ。

というのも、バスの中で基本立ち上がってはいけないので、夜のコースだと窓に自分が反射して思い出の1枚が心霊写真のようになってしまいます。

オープントップバス 福岡 乗り場は?

基本は天神にある福岡市役所です。

ここからバスはスタートします。

ただ、西鉄バスの主要バス停でも乗車できるので、途中から乗ったり降りたりしても問題ないようです。

個人的にはせっかくだからコース全体をまわった方がお得だと思います。

オープントップバス 福岡 料金は?

大人:1540円(1コース)
子供:770円(1コース)

(子供の場合4歳からの乗車となるようです。)

バスの予約方法なのですが、電話での予約か、福岡市役所に直接行って購入するかどちらかになります。

私は直接行って購入しましたが、20分前までに行って空席があれば購入できるとのこと。
また、座席は決まっていて予約が早かった人からでした。

早く乗って前を取ろうと思っていても、その時はすでに座席が決まっているので注意してください。

(私が乗った時、早く乗って一番前の席に中国の観光客の方が乗ってカメラ構えてたのですが、座席指定で、ガイドさんに注意されてました。)

予約電話番号書いておきます。
TEL 0120-489-939(受付時間 8:00〜19:00)

オープントップバス限定バージョン福岡空港

以前はなかったコースが期間限定でできています。
それが、福岡空港をまわるナイトコース。

飛行機の発着陸を間近で堪能できるコースです。

飛行機好きな方にはたまらないですね。
福岡空港でも乗り降りできるので、福岡市内に行きながら観光もついでにという方にもおすすめ。

個人的にもとても興味があります。



オープントップバスでサプライズもしてもらえた!

私、サプライズはものすっごく苦手でことごとく失敗します。

この日も、せっかく予約していたのに朝から雨。
乗れるのか?乗れないのか??とかなりドキドキ。

そして大雨の中、無理やり誕生日の人を乗せてずぶ濡れになって福岡観光を堪能しました。
(ガイドさん本当にあの時はすみませんでした。)

乗っているのも私たち2人。
そしてガイドさん合わせて3人、雨の中一種の結束力を私は感じました。

さらに、誕生日なのに本人にはかなりの苦行をさせてしまったわけだけど、最後の最後に、サプライズで誕生日の曲を流してもらい一緒に歌ってダッシュで帰りました。

今では本当にいい思い出です。

(その時に、雨の日は意外と雨が痛い・・・ということを身を以て知りました。)

とても温かいサービスをしてもらいました。

もし福岡に来る機会があればぜひともオープントップバス乗ってみてください。
ものすごい、素敵な思い出になるかと思います。(雨の日はやっぱりおすすめしません。)

ABOUT ME
記事URLをコピーしました