先日櫛田神社にお参りしたついでに『ポークたまごおにぎり本店櫛田表参道』でランチをすることに。
ポークたまごおにぎり本店櫛田表参道のメニューは?

ポップな看板が目立つこちらのポークたまごおにぎりのお店。

ポークだから豚の鼻マークなんでしょうね。

一方で暖簾はちょっと落ち着いた感じに仕上がっております。
でもって、まず困ったのはこのおにぎり屋さんのメニューの多さ。

なんでこんなにあるんですか?!
迷っても迷っても決まらない…
ちなみにまーさんは、博多めんたまおにぎりを・・・私は結局決まらずにスタッフさんにどれがおすすめですか?と身を委ねることに。
「おすすめは”明太子”や”島豆腐”、”ゴーヤ”ですね」
ということで、最終的に「ポークおにぎり=沖縄=ゴーヤ」との連想ゲームの末「ゴーヤおにぎり」を注文しました。
ポークたまごおにぎり本店櫛田表参道のおにぎりやお店の雰囲気は?

さらっとした接客のスタッフさんがレジをしてくれ先にお会計。
番号をもらってできたら番号が呼ばれるシステムになっています。
そのレジの後ろでは、黙々とポークおにぎりを作るスタッフさん。
お昼ともあって一人5個も6個も購入する方が多く、見ていても大変そうでした。
店内は奥に大テーブルと手前に2ー3セットのイスとテーブルがありました。
すでに手前のテーブルにはおにぎり待ちのお客様が座っていらっしゃったので奥の大テーブルに座って待つこと5分。

写真で見るよりめちゃくちゃボリューミー!

こちらまーさんが注文した博多めんたまおにぎり(380円)
沖縄と福岡の夢のコラボです!
そして私が注文したゴーヤの天ぷら(450円)

ゴーヤの天ぷらは、注文を受けてから揚げてくれているらしく、ハフハフッ。
それに醤油をつけこんでいてサクッとしているところとシナっとしているところとどちらも楽しめました。
醤油も卵も甘いのかな?と思ったらどっちも全然甘くない。
福岡の人にとったらちょっと甘さが足りないかな〜と思いましたが、慣れちゃえばこれはこれでまたおいしいです。
いや、それにしてもこの
おにぎりあまりにも大きすぎて一口が入っていかない。
今回、夫婦でいきましたが、デートにはお勧めできません。
↓ ちょうどキャンペーンをやっていてこれを目当てに来店されている方も。

こちらのおにぎりテイクアウトももちろんできるので持ち帰りや会社に差し入れしても喜ばれそうです。
『ポークたまごおにぎり本店櫛田表参道』店舗情報
【住所】 福岡県福岡市博多区冷泉町3-15
【営業時間】 7時〜21時
【問い合わせ】 092-263-8300
>> 公式ホームページ