高宮の美味しいパン屋『うーぱんベーカリー』の待ち時間やおすすめパンは?
todaystry
トゥデイズトライ
博多に旅しにきたのはいいものの、大荷物のままだと移動は不便!そんな方にこのページでは博多駅内(博多駅付近)でキャリーケースなどの荷物を預けられる店舗やコインロッカー情報を紹介します。
最近は外国の方も博多駅をたくさん利用しているのでコインロッカーが利用できないこともよくあるんだよ。
先に予約も可能な博多駅周辺の荷物を預けられるサービス
博多駅内でキャリーケースなど大荷物を預かる店舗や場所を紹介します。
2024年GWの荷物事情はこちらをチェック
博多駅の博多口には『お手荷物一時預かりサービス』という看板が立っており大きさ関係なく1日1,000円(GW中は1日1,200円)で荷物を預かってくれます。
料金 | 1個1,000円/日(ただしGW中は1,200円) |
利用可能時間 | 10時30分〜18時30分 (翌日を超えても預かってくれます。) |
場所 | JR博多駅構内の博多口大画面あたり(期間によって場所が変わります。) |
支払い方法 | 電子決済・カード・現金 |
補足 | 博多駅構内の1番目立つ場所にあるので外国人の方もたくさん利用されています。そのため長期休暇などはかなりの行列になることもあるので注意が必要です。 |
博多駅隣のKITTE博多2階に荷物預かり専門店ができました。
こちらのお店はサイズによって料金が変わります。
料金 | Sサイズ(手提げ袋・リュックなど):500円/日 Mサイズ(スーツケースなど):1,000円/日 Lサイズ(車椅子・ベビーカーなど):1,500円/日 (最大8日間預かってくれます) |
利用可能時間 | 10時〜21時 |
場所 | KITTE博多2階 |
支払い方法 | 電子決済・カード・現金 |
補足 | GW中などの長期休暇は利用される方も多く、預けられない可能性もあるとのことです。必ず預けたい方は予約が可能です。(問い合わせはこちら) |
博多駅デイトスの佐川急便内で手荷物預かりのサービスがあります。
料金 | 1,000円/日 |
利用可能時間 | 10時〜20時 |
場所 | 博多駅構内デイトス(アミュエスト1階 ) |
支払い方法 | 電子決済・カード・現金 |
補足 | 縦横高さの合計が200cm、重量が30kgを超えるものは不可 |
佐川急便は荷物の預かりもしてもらえますが、そのまま発送もできるのでお土産など手荷物になるものはできるだけ発送してストレスなく観光を楽しみたいですね。
博多駅で荷物を預けたいのにコインロッカーがない!という時に博多駅内でスーツケースや大型の荷物を気軽に預けられる店舗を紹介しました。
コロナが落ち着き博多駅内はいつも人で賑わっていますが特にここ数年は外国の方が目立ちます。その方も荷物を預けたいと思っているので長期休暇などは今回紹介した店舗でも利用できないということがある可能性があるので気をつけてくださいね。