GOUREMET

COFFEE COUNTY(コーヒーカウンティ)に行ってみた!【福岡カフェ】

todaystry

あまりにもコーヒー好きなためにコーヒー屋さんでバイトまで始めてしまった私。

「美味しいコーヒーが飲みたい!」という夢が叶って夢のような毎日です。

浅煎りコーヒーが有名なコーヒーカウンティへ!

もちろんいろんなお店のコーヒーが飲みたいなぁと思っていた時に教えてもらったCOFFEE COUNTY(コーヒーカウンティ)さん。

このカフェは、浅煎りコーヒーが有名らしいです。

私が行っているバイト先は中深い煎りで、結構華やかさがあるコーヒーに仕上がっているので浅煎りってどんなんなん?想像できない味に期待して行ってきました。

coffeecouny コーヒーカウンティ

COFFEE COUNTY(コーヒーカウンティ)の場所は?

もともと福岡県久留米市が本店。

久留米では結構有名なお店で、この度めでたく福岡市に進出ということでコーヒー好きにはありがたい話です。

今回行ったのはその福岡のお店で、場所は、カフェが充実している薬院にあります。

大通りから少し奥に入っていますが、わざわざでも行きたいカフェです。

COFFEE COUNTY(コーヒーカウンティ)お店情報

coffeecounty

名前:COFFEE COUNTY(コーヒーカウンティ)
住所:福岡県福岡市中央区高砂1-21-21
TEL:092-753-8321
営業時間:11:00ーOS19:00
定休日:水曜日

店内は、紫の内装でとても不思議な感じ。

coffeecounty

カフェで紫って私の中ではあまりなかったので最初は違和感を感じますが、オーナーがコーヒーを求めて結構南米の方に行くらしいというのを聞いてなんだか納得。

日本にはない色使いでなんとなく南米のお店にきたようなちょっと異国感ありありの店内でした。

coffeecounty

店内はシンプル!グルリと見渡せてとてもゆったり座れます。

そして、今回注文したのがこちら↓

coffeecounty

ケニアの浅煎りコーヒー(ドリップで450円)と、コーヒーのペアリングとして選んだのがスタッフさんおすすめ南米のお菓子「アルファフォーレス」(お値段150円)

ケニアの浅煎りコーヒーはものすごくフルーティーで香りがよくまるでフルーツティーを飲んでいるぐらいの軽さでした。

coffeecounty

↓ それにこのお菓子がとっても合う!

coffeecounty

この南米のお菓子「アルファフォーレス」は、小麦粉、砂糖、バターで作られているシンプルなクッキーの間に練乳がはさんであって最高な組み合わせです。

食感はとてもほろほろしていて、ほんのり甘くコーヒーの美味しさを引き立ててくれます。一口食べてコーヒー飲んで、一口食べてコーヒー飲んで・・・とエンドレスで美味しさを味わいました。

カウンターがちょっと遠いのでスタッフさんとあまり話すような感じにはなれないのですが、それでも気を使ってもらいいろいろとコーヒーのことについて教えてもらいました。

それにしたって、インスタとブログアップしますー!とか調子のいいこと言っておきながら、ようやくようやくこのブログをアップした私。なんてのろまな亀なんだ!

コーヒー好きには、ぜひ行ってみてほしいコーヒーカウンティさん。福岡の代表的なコーヒー屋さんになりそうです。次回はぜひケニアではなく別のコーヒー豆に挑戦してみたいです!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました