未分類

八女カフェ『あだち珈琲一期一会(八女店)』のお店情報!駐車場はあるの?

もうずいぶん前になってしまうのですが、あだち珈琲の八女店がオープンしたという噂を聞き居ても立っても居られず行ってきました。

“やっこ”
“やっこ”
『あだち珈琲』といえば大川、久留米では有名なカフェですが、最近は福岡市にも店舗をかまえるまでに!
“まー”
“まー”
そういえばオーナーはLOVEFMの『Top of the Morning』でもちょいちょい出てるよね。

あだち珈琲一期一会(八女店)へ行ってみた!

八女の福島の白壁が並んでいる趣がある場所にあだち珈琲はあります。

あだち珈琲 八女店
“まー”
“まー”
この辺は以前使われていた家をリノベしてお店をオープンしているところ多いね。
あだち珈琲 八女店

お目当の『あだち珈琲』はこの暖簾をくぐったところに!

“やっこ”
“やっこ”
普段はそんなに人通りが多いわけではないけど土日やイベントのある時はかなり混雑してますね。
あだち珈琲 八女店

お店に入るとまず目に入るのが広い空間と、『うなぎの寝床』の商品たち。

ここ実は『うなぎの寝床』と一緒のスペースになっていて、珈琲も堪能できるけどもんぺなどの上質で洗練された商品も堪能できるようになってるんです。

あだち珈琲 八女店土間スペースの左側に目的の『あだち珈琲』の注文カウンターがありました。

あだち珈琲 八女店左の棚にはコーヒー豆がずらり!

あだち珈琲 八女店もちろんコーヒー豆は購入でき、プレス用やドリップ用に挽いてもらうこともできます。

あだち珈琲 八女店
真ん中の男性がオーナーの安達和宏さんさん。

とっても気さくで福岡のカフェにもちょいちょい顔を出されています。

たまにこちらでパソコン片手にお仕事されていることも…

あだち珈琲はギフトもあり

コーヒー豆も購入できますが、ギフト用としても購入することができます。

あだち珈琲 八女店
ドリップパックなどはちょっとした手土産にも重宝します。

“やっこ”
“やっこ”
ちなみに写真下にあるうしおチョコレートはまじおいしい!

あだち珈琲 八女店
オーナー自身がよく南米に行かれているみたいで南米の小物もそろっていてとってもカラフル!

“やっこ”
“やっこ”
『うなぎの寝床』で売られているカップと一緒にあだち珈琲のコーヒー豆は鉄板贈り物!

あだち珈琲のメニューは?

あだち珈琲 八女店コーヒー豆を選びたい場合は、フレンチプレスを。

マシーンもあるのでエスプレッソやラテも楽しめます。

“まー”
“まー”
コーヒーが苦手な人はジュースや抹茶ラテもあるね。
“やっこ”
“やっこ”
他にもお茶で有名な八女ならではの本格お抹茶もあるのは嬉しい!

コーヒーだけでなく厳選された材料で作られているフードメニューも結構こだわりが見えます。

“やっこ”
“やっこ”
『ギートースト』なんてなかなかないね!

今回はスタッフさんがぜひに!とオススメしてくれた『フレンチプレス(コロンビア)(430円)』と『りんごとアーモンドのクランブルケーキ』

あだち珈琲 八女店
“やっこ”
“やっこ”
外はザクザクして中はふわっとしているケーキでした。りんごの優しい甘さとコーヒーの苦さがたまらん!

奥には広めの畳の部屋があるのですが、こちらに座ってのんびりと外を見ながら至福のときを過ごせました。

あぁ…贅沢っ!

1人でもゆっくりした時間を過ごせるし、友達とおしゃべりしても楽しめるカフェですね。

あだち珈琲(八女店)店舗情報

あだち珈琲 八女店

【住所】 福岡県八女市本町327

【アクセス】 高速道路を降りて旧442号線を八女方向に進み、矢原町交差点を右に曲がるとすぐにあります。

【TEL】 0943ー24ー2222

【営業時間】 11時〜18時

【お休み】火曜日、水曜日

あだち珈琲(八女店)駐車場はある?

店舗となりに5台ほど停められる駐車場があります

無料で利用できますが、『うなぎの寝床』のもんぺ祭りなどのイベントの際はすぐに満車になる可能性があるので注意が必要です。

“まー”
“まー”
平日は問題なく停められます