福岡薬院カフェ『カマキリコーヒー』ミルでひいたコーヒーの味は?Wi-Fi詳細も!

私がコーヒー好きなのを知っている旦那さん「まー」が、どこかの記事を読んで教えてくれた『カマキリコーヒー』
とにかくグラインダーがすごいらしい!
それはぜひとも行ってコーヒーを飲まなければ!と(だいぶん前に)行ってきたカマキリコーヒーレポです。
福岡薬院カフェ『カマキリコーヒー』へ行ってきた!
場所は、東映ホテルの1階。
渡辺通りから少し入っており、ホテルニューオータニから歩いて3分ぐらいのところです。
お店の看板は”赤”なので目立っていてわかりやすいです。
この「KAMAKIRI COFFEE」というフォントもかわいくて心奪われました。
福岡薬院カフェ『カマキリコーヒー』のミルは?
店内に入ると、ショーケースがあり、美味しそうなパンが並べられていましたが、今回パンは置いといてコーヒーのみの注文。
そして、噂のコーヒーミルがこちら!
なんかめっちゃかっちょえー!
このマシンは、”コーヒーの美味しさを極めたい!!!!!!!”と元appleのエンジニアのダグラス・ウェーバーさんが設計したもの。
ミクロン単位で、コーヒーの挽き目を調整できるというめちゃくちゃ精巧なマシンなんですね。
お値段も10~36万程とのこと。
ちなみに、一般的にカフェで使われているグラインダーは、10万円代からありますが、一般的なグランダーは挽き目微調整がとても難しいんです。
と、ちょっとうんちくをたれたところで、コーヒーの味は?
カマキリコーヒーのコーヒーは?
今回私は「エスプレッソ(350円)」を注文。
そしてまーは「ホットコーヒー(500円)」を注文しました。
さてさてさて・・・ホットコーヒーの味は?!
酸味と苦味がバランスよく、後から甘みが追いかけてくるようなホッとできる仕上がり。
そして気になるエスプレッソの味は・・・
ものすごい酸味で一気に目が覚めた!
これはめちゃくちゃ上手なバリスタが入れたようなエスプレッソやん。
パンチがあって積極的、それで一口飲んだら忘れられない印象の仕上がりとなっていていいですね!
これだけエスプレッソが強かったら絶対ラテは美味しいと確信して次回はぜひラテを注文しようと思いました。
カマキリコーヒーのお店の雰囲気は?
店舗と飲む場所がちょっとだけ離れており、飲む場所はホテルのラウンジのような状態。
そのためカマキリコーヒーのスタッフさんの目を気にすることなくゆっくりとした時間を過ごすことができます。
東映ホテル内部にあるような形なので、ホテルを利用する人はもちろんのこと、ミーティングや、作業としても利用できるようで、実際にパソコン作業をしたり、会議のようなことをされていらっしゃるし方も。
カマキリコーヒーのWi-Fi事情
カマキリコーヒーではFreeのWi-Fiが使えます。
他にも、数はそんなに多くはありませんが、雑誌や本などが置いてあったので一人でも飽きることなく時間を過ごすことができそうです。
カマキリコーヒー情報
【住所】 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1丁目1−23
【電話番号】 090-1364-3107
【営業時間】
月曜日〜土曜日:8時〜22時
日曜日:8時〜17時