ハーブセラ体験記3回目・体温と引き寄せ&うつ病の深い関係


ハーブセラ3回目はまだまだ肌寒い2025年4月。ハーブセラのお風呂には定期的に入っているもののストレスある環境の中での仕事が毎日続いているせいかとにかく眠い・だるい日が続いて起きるのがやっとな毎日。

ハーブセラではまかなえないほどの日々のたたかい…
そんな中でしょうこさんのサロンにすがるように行きましたが、確かに不調だなと今回判明。
ハーブセラで異変を感じる!
今回3回目ということでだいぶんやり方も慣れてスムーズに準備ができるようになりました。(そもそも「ハーブセラって何?」という方は下のページに書いているのでチェックしてみてくださいね♪)


毎回40分ほどの癒しを感じながらも「できればもう少し、もう少し!」とやりたくなるほど心地のいい温かさとしょうこさんとのおしゃべりを楽しみますが、今回は違った。

30分過ぎたあたりからとにかく熱い。
お尻に熱湯が入ってくる感じの熱さ。
「あつっ!あっつい!」と熱さをしょうこさんに訴えますが、ハーブセラ自体はいつも通りの熱さなんだとか…いやいや違う。今まで感じていた心地の良い温かさではなく耐え難い熱さよ。どうにかしておくれ。
と40分ないうちに強制終了となりました。
どうしてなのだろうか?

その熱さを感じる原因は『冷え』なんだそうです。

内蔵や体自身が冷えている場合、どんなに温かく心地いいハーブセラとはいえ熱さを感じることがあるそうなんです。そしてその『冷え』が『ストレス』や『体調不良・病気』につながるとのこと。
『冷え』ってバカにできない!
体温と感情&病気の関係
実際に「冷え」と「感情」や「病気」の関係を図で紹介されたものがあります。

フィンランドの研究チームがフィンランド・スウェーデン・台湾人など約700人に怒りや悲しみ、愛といった感情変化を起こさせて感情と体温の違いを図にしたものです。
ここでわかることは
- 平常心よりも感情が動くと体温が上半身中心にあがる
- 悲しみだけは体温が下がる(他の感情は体温が上がるのに対して)
- うつ病は全体的に体温が下がる
(見てもらった通りなのですが)感情がコロコロ動く人は高めの体温の方が多いのかな…というのとやはり「うつ病」などの病気は劇的に体温が下がる傾向にあるのがわかります。
うつ病もハーブセラで治せる?!

突然の告白なのですが、私は大学生の時に突然『冬季うつ病』を発症して当時はとても大変な経験をしました。

うつ病と違って寒い季節になると症状が出てくるからうつ病とはちょっと違うかもしれないけど1つの例として参考にしてね。
冬季うつ病とは?
秋から冬にかけて、うつ病の症状がみられる病気。主な症状は、気分が落ち込む、意欲が低下する、食欲が増える、過眠など。
原因は日照時間の減少による体内リズムの乱れと、セロトニンやメラトニンの分泌量低下と言われている。
今はだいぶん落ち着いているので寒い時期でも日常生活が送れていますが、やはり秋から冬にかけての眠さはとんでもないし、食欲も制御できません。
また被害妄想がめちゃくちゃ強くなってちょっとしたことでも落ち込む日々。
対策としてできるだけ日中に太陽に当たるようにしていますが、体温を強制的に上げてあげることも対策の一つにできるのではないかとハーブセラと出会った時に思ったのです。
もちろん体温を上げるということではお風呂に入るというのも一つの方法です。

確かに体調がすぐれない時にお風呂に入った時の効果は絶大だった!
ただお風呂と違ってハーブセラは体温を上げるだけでなく、強制的に周波数の高いハーブを体に取り込むことができるというところから症状が出る前から定期的に利用すればかなり有効なのではと考えています。
体温と引き寄せの関係

ハーブセラを利用することで…
- 体が温まる・高波動のハーブを取り入れることで自分の周波数も上がる
- 体調も改善する
- 感情もプラスになっていく
- 37兆個あるヒトの体の細胞は思うだけでも体にきざまれる
- プラスの想いが37兆個の細胞に蓄積される
- 考えが変わっていく
- 行動も変わっていく
- 引き寄せがうまくいく
と結果的に人生が好転していきます。
引き寄せがうまくいかないのは?
私の周りにには「引き寄せたいのにうまくいかない…」「なんだか体調が悪くていつも悪いものばかり引き寄せてしまう」という方がいらっしゃいますが、だいたいがんばりやさんが多い。そして人一倍いろいろなところで気を遣って自分を出せない方が多いように思います。
そういう方こそハーブセラを利用して強制的に波動の底上げをしてもらい
こういう人と一緒に幸せになりたいなぁ…
と思うわけです。

一緒に自分自身の幸せを掴み取りましょう!そして素敵な場所で一緒にお茶会をするのが私の夢!
さいごに
今回は異様な『熱さ』を感じることとなり前回より気持ち短めで終了しましたが、終わった後のスッキリ感はしっかりあってこの後のランチは美味しくいただきました。
ただハーブセラ終了後は食事をすると吸収率が上がるので、できれば2時間ぐらい食事は控え、タンパク質をできるだけ取り入れた食事が理想なんだそうです。

野菜たっぷりのスープなんかもおすすめだって♪

一般的にハーブセラをすると30分で約750キロカロリーが消費されてると言われているので、座っておしゃべりしているだけで相当なカロリーを消費していることになります。ただそれを言い訳に調子にのって食べ過ぎてしまう私の体重は全く変わりません。(とほほ)
サロン情報
ハーブセラは福岡の薬院のしょうこさんのサロンで受けています。
基本的人はホットペッパーで予約をうけているようですが、詳細知りたい方はインスタでDMを送れば答えてくれる(と思います。)
アルテミシア公式インスタ ※イベント最新情報はこちらでチェック! | artemisia_shoko |
しょうこさん公式インスタ ※今後こちらが主体になっていく予定(らしい) | detox_and_energycharge_salon11 |
アルテミシア予約サイト(ホットペッパー) | artemisia |