未来のビジョンを浮かべる方法とは?『ヒーリングサロンワンネス』体験談(13回目)

2025年4月25日に第13回目の『ヒーリングサロンワンネス』のセッションを(今回も)zoomで行いました。今回もどうしても聞きたいことがあり、またいろいろと質問攻めをした時間となりました。

5回目ぐらいから意識が変わり出した!


突拍子もないことや答えにくい質問にも『ヒーリングサロンワンネス』の宇都さんは誠実にわかりやすく答えてくれる。
宇都さんとはそんな人です。
未来のビジョンを浮かべつコツは?
今回まず質問したのが、つい最近私が悩んだことについて。
「このままブログでやっていこうと思っている。
が!とある資格をとると、今やっているアルバイトの時給も上がるだけでなく、今後どこに行っても食いっぱぐれがない!
一方で、資格をとるための試験を受けることになると、試験がある12月まで試験勉強に集中してブログ書くどころではないからどうしようかと迷っている。」
とブログがんばるって言っているのに、まだまだ芯がブレブレの内容。(えぇえぇ、こんな質問はおかしいって自分でもわかってますよ。でもなんかブログで生活するのがあまりにも不安すぎて何か保証がほしかったのです。)
自分の成功するビジョンが自分の中で浮かべば、それに向かって”行動あるのみ”なんでしょうが、(ブログを書くのは楽しいとしても)自分自身でそのビジョンが視えないために何か不確かなものに向かって闇雲に走っている感じ…
その質問に対して、宇都さんは、ほとほと嫌になる…という感じで「覚悟が足りん!芯をぶらすな!!軸がない!」と説教してくれました。その通りです。すみません。
未来のビジョンを自分でも視たい!
実は、未来のビジョンというのを私は何度か視たことがあります。
パシャっと写真のような光景が視えて、その後その光景を現実で体験する…というようなもの。

あぁ!ここ行った!みたいな感じ。
でも、自分で視たいと思ってみたわけでなく、コントロールをすることもできません。
「視たい時に視たいものを視てみたい!」と思っていてもなかなか難しい。
でも宇都さんはそれをできるだけ視える方法を教えてくれました。
未来のビジョンを浮かべるコツは自分を信じること!
先に答えを言うと、「自分を信じること」もっと詳しく言うと「自分の直感を信じること」です。
「あっ、鍵忘れた!」とか「火消したっけ?」とかパッと思いついたものも一つの直感になるけどもそこで立ち止まったり、考えることで1秒先の行動が変わってきてパラレルが変わるんだとか。
その延長線上で、何か面白い提案をされた時に心動く方を選ぶことで目先ではない未来の自分のパラレルをもいい方向に持っていくことができるとのこと。とは言え、必ずそこには”エゴ”というものもついてくるわけで…

例えば、とあるチャネリングの講座があって直感では「受講したい!」と思う。一方でお金がないから…とエゴが諦めさせいようとする。
結果的にエゴを信じて進めばお金を貯蓄にまわせ着実にお金を貯められるけど、直感を信じて動けば5年後に10倍になって返ってくる…みたいな。
今の私だったら間違いなくエゴの声に従って絶対お金使わんどこ…と思ってしまう。
「エゴなのか?本来自分がやるべきことなのか?」という決定が大変難しいので、「まずはエゴ20%、感情80%ぐらいで行動してみたら?」と提案されました。
デジャビュの話も
直感から今回デジャビュの話にもなりました。
”デジャビュ”とは未来からのメッセージ。『過去も未来もない=時間軸がない』とした時に、デジャビュとは「まだ生きて使命を全うせよ!」としくじった未来の自分がリセットするためにやったことのやり直しをさせているとのこと。

今まで何回もデジャビュ見てるけど、何回も死んでるってこと???
ゾワー…
デジャビュを見た時は、「もともと自分が決めているレールをきちんと進んでいるよ」という合図で別のパラレルに移行しないから、安心してそのまま進んで大丈夫!(とは言え、どんなパラレルなのかわからないし、”そのまま”進むの意味もよくわからない…)
視える人はどこまで視えてるの?
どんなパラレルが待っているのか全くわからない一般ピープルの私は、結果的に視える人=(今は)宇都さんに尋ねるということになるわけです。
では一体宇都さんは、相談者のどういうパラレルが見えているのか?というと、人によっては5つぐらいのパラレルが視えるらしいです。

例えば、私の場合だったら
①ブログで成功
②バイトをやり続ける
③タロットカードの占いでやっていく
④海外で日本語を教えている
⑤日本語学校で日本語を教えている
みたいな感じで視えるらしい
そこから実際に相談者に「何をしたいのか?」と尋ねる。
1回目のセッションで私は「①ブログがんばりたい!」と答えたので、そこのパラレルで成功するためのアドバイスをしてくれたわけです。
宇都さんのアドバイス方法
宇都さんは必ず相談者さんに「何したいの?」と尋ねます。
それはどんなに視える人でも、その人の意思に抗うことはできないからです。
そして相談者さんの答えに対して玉ねぎの皮を剥いていくかの如く、相談者さんの芯を出していくのをお手伝いしていってくれ、時には自分の時間と労力を犠牲にしてサポートしてくれます。

なぜならそれが宇都さんの使命だから!
一方で、パラレルは変わることもあります。
例えば私の場合「ブログじゃなくてやっぱり日本語教師でがんばりたい!」と覚悟がそちらに移行した時は、パラレルも変わっちゃう。
そのパラレル上でその人にとって、最高の状態で使命が全うできるお手伝いを宇都さんはしてくれます。

宇都さんには「覚悟をもて!そして中途半端にするな!」と心を通して言われます。(意識に入ってくる感じ。)
もともと本人は(多分)とっても優しい方なので、実際強い言葉で言われた時は自分のハイヤーセルフに怒られていると真摯に受け止めてる。
未来が視える人はどんな未来を視てる?
相談者のパラレルだけでなく、未来のことに関しても宇都さんは視えるとのことで、最近はインスタでもそれについての投稿をしている場合があります。
視える人(宇都さん)が視える2025年はやはり地震に留まらず津波などの災害がいろいろとくるようで、宇都さん自身も1週間ほどの備蓄をしているそうです。
とは言え
「宇都さんが言ったからそうなる!怖い!どこが?どこがやばい?で、どうなっちゃうの?え?私やばいところに住んでる?わぁどうしよう!」
と宇都さんに軸を置くのではなく、それも一つのアドバイスとして自分なりに備蓄をした上で自分軸で今を楽しく生きていくということが大事なのではないかなと思うわけです。
さいごに
最後にいつも宇都さんは「本当に聞きたいこと聞けました?」と尋ねてくれます。
いつもは「大丈夫!もう今は何もない!」と満足して終了するところ、今回は「ブログはどういう改善すればいい?」と珍しく質問。
「コメント欄かな?コメント欄をつくると何かしらリアクションがくるっていうビジョンが見える」と言ってくれたので終了後にさっそく「あぁでもない、こうでもない(まだブログ機能の知識が不十分な私)」と言いながらコメント欄をなんとか開設。
するとすぐにコメントを書いてくださる方が〜♪
ありがとうございます〜。
今までは「こんな私のブログなんて見てる人いないよね」とかなり自由に書いていたし、結構な頻度でいろいろとカスタマイズしていたのですが、今回のコメントを読み、
「ちゃんとみてくださっている方がいらっしゃる!」
「見てくれている方の目線もしっかりと意識しよう!」
という意識が入ってきて、ブログを書くにあたっていい変化を自分なりに感じることができ今後も前向きに書いていきたいと思えました。
『ヒーリングサロンワンネス』サロン情報
さいごに『ヒーリングサロンワンネス』のサロン情報紹介します。
サロン名 | ヒーリングサロンワンネス 福岡県筑紫野市二日市中央5丁目9-7 ARCBLISS二日市501号室 (二日市駅から歩いて15分弱) |
営業時間 | 公式サイトスケジュールで確認 |
SNS | インスタ・公式LINE |
公式サイト | ヒーリングサロンワンネス |
初めての方は実際に行ってヒーリングしてもらってください。(その際はぜひ次の日をお休みにすることをおすすめします。※その理由は下記ページでチェック!)
