福岡でドラゴンフルーツ栽培?!美ら果樹でリース作り体験!

びわの化粧品を手がけているSunMoon代表ももかちゃんからのお誘いで2024年12月21日の冬至に八木山の【美ら果樹】さんにお邪魔してクリスマスリース作りをしたお話。
福岡でドラゴンフルーツ栽培?!美ら果樹って?!
今回イベント場所は福岡県粕屋郡にある【美ら果樹】さんです。
八木山の中腹部にある場所なので車で行かなければいけないような場所ですが、世界最大の「寝仏さん」と言われる南蔵院の近くで福岡市内からであれば40分弱で行くことができます。
【美ら果樹】さんに到着すると、一面ビニールハウスがお出迎えしてくれますが、その中に入るとびっくり!あるビニールハウスには南国のフルーツの代表でもあるドラゴンフルーツが実っており、別のビニールハウスにはグァバやハイビスカスなど福岡では見れないような光景が…



他にもアロエやレモングラスなどの栽培もされていたよ!
不思議な光景に目を奪われていると、きっとめったに怒らないであろうどこまでも温厚そうな【美ら果樹】のオーナー牛房さんがいろいろお話をしてくれました。
美ら果樹のオーナー牛房さんの想い
美ら果樹のオーナーでもある牛房さんは、もともと本業は全然違う仕事をされているのだそう。
八木山もそして南国・沖縄(特に八重諸島)も大好きという想いから、八木山をフルーツ王国にしてたくさんの人に八木山にきてもらいたいと南国フルーツ栽培を始めたそうです。
とは言え、ここは福岡。
そして山の上。
結果、冬はとっても寒いそうで(確かにその日行った時は足元から冷えてとっても寒かった!)温度管理が大変だということでしたが、話を聞いていた時に目についたドラゴンフルーツは小粒ではあるものの真っ赤に熟して美味しそうでした。

温度管理など栽培の大変さを想像すると牛房さんの熱意が伝わってくるよね。
アロエベラなどの苗は(引き取りに行くことが条件となりますが)無料でもらえることもあるようです。詳細は公式インスタで確認できます。
>> 美ら果樹公式インスタ
美ら果樹でリース作り
当日はあいにく朝から雨でしたが、初めましてのメンバーといつものメンバーとともに美ら果樹のオーナー牛房さんの話を聞いた後リース作りに取り掛かります。

牛房さんに大量のレモングラスを持ってきていただき、それをくるくると何度も何度も重ね回してリースを作り上げますが、同じレモングラスを使ったとしても、各々の性格と器用さが出てくるのが面白い。


リースにつける飾りをもってきてくれている方もいらっしゃり、それも取り入れながら自分の思い思いのリースを作り上げていったよ。
何より、レモングラスをそのまま輪っかにしているので作っているその空間もレモングラスのいい香りが漂い、自分の手にもうつってレモングラスの香りが好きな私はテンションが上がります。
クリスマス終わったらそのままお風呂に入れて楽しもうと私はあえて何も飾ることなく仕上げました。

さらに残ったレモングラスについては「持って帰っていいよ!」ということだったので、少しいただきレモングラスティーを数日楽しむことに。

最後の最後まで手厚いサポートをしていただいた牛房さんをはじめ、今回主催してくれたSunMoonのももかちゃんには感謝です。
おやつタイムのお芋も絶品!
リース作りが終わったらお待ちかねのおやつタイム。
美ら果樹のオーナー牛房さんが私たちが来る前から準備していてくれた焼き芋を堪能しました。

それがまぁ、なんとも美味しいこと!
ねっとりとしていて「お砂糖入れてる?!」っていうぐらいお芋の甘い。
あっつあつのお芋をハフハフしながらみんなで「美味しいね!」「甘いね!」と言いながら、美味しいお芋を楽しい仲間達とリースを愛でながらいただきました。
さいごに
実は今回のイベントは家族で行く予定だったのですが、前の日から子供が謎の高熱でダウン。
いつもなら「おかあしゃんがいい!」と子供に言われ、参加見送り間違いなしなのに、今回は珍しく高熱できつい中子供が「リース作りに行ってきて・・・」と声をかけてくれて「えいっ!」と勇気を振り絞って行きました。
というのも、初めての場所に1人で車を運転していくこと自体が人生初で、夫の運転でないと到底できないと思っていたのです。
が、”できた!”
これは本当に私もできるんだという大きな一歩となりました。
そして今回の子供の高熱はきっと自分への”お試し”だと感じ、それを乗り越えられたことにも大きな喜びを感じる日ともなりました。

人って何歳になっても壁と乗り越えようと思ったら乗り越えられるし、成長できるんだね!
美ら果樹さん情報
最後に今回お邪魔した【美ら果樹】さんの農園情報です。
オーナーの牛房さんは普段別のところでお仕事されているので、行かれる際は前もって連絡してくださいとのことでした。
公式ホームページ | 美ら果樹 |
公式インスタグラム | yakiyama_churakaju |
住所 | 〒811-2113 福岡県粕屋郡須恵町大字須恵28-14 |
電話番号 | 090-7533-6677 |
営業時間 | 9:00~16:00 |