博多祇園山笠の一番の見所は「追い山」。
そんな「追い山」を初めて見に行ったのは私がまだ実家にいた時。
臨時列車に乗っても時間には間に合わないので最終電車に乗って天神で一晩明かすことに・・・

天神の24時間マクドナルドで「追い山」にそなえる
新天町にある24時間オープンのマクドナルドで一晩明かそうとしたのですが、
午前2時に掃除のため出なければならないことに!
結果、他に行くあてもなく、みんなで夜の街をブラブラしていました。
当時はマクドナルドぐらいしかいれるお店がない!と思っていましたが、意外とマクドナルド以外でも追い山の時間まで営業しているお店て多いことが後になってわかりました。
「追い山」前日に利用できるお店
ツイッターなどのSNSを参考に、直接電話して「お店開けてますよ!」という確実なところだけ紹介します!
花ざかり 中洲川端店
コースを更新しました。 https://t.co/jtVTvDJact (07/02 12:00)
— 花ざかり 中洲川端店 (@J000026812nqnxp) 2019年7月2日
【住所】 福岡県福岡市博多区店屋町3-3
【アクセス】 中洲川端駅徒歩5分 冷泉公園近く 櫛田神社徒歩3分
【電話】 092-291-3356
【URL】 https://hanazakarinakasukawabata.owst.jp/
窯焼きビストロ 博多 nuku nuku
窯焼きビストロ 博多 NUKUNUKU を #Google でチェック https://t.co/mo4gZO9F2v
— 窯焼きビストロ 博多 NUKU NUKU (@0606Anje) 2019年5月28日
【住所】 福岡市博多区冷泉町3-12
【アクセス】 大博通りから少し入ったところです。
【電話】 092-263-7575
【URL】 https://www.facebook.com/ItariansakabaNukuNuku/
焼き鳥酒場くるくる
こんばんは!
今月のおすすめは、
ごまカンパチ、お刺身ちょい盛り、たこチリ、島らっきょうの天ぷら、米ナスの田楽、キスと穴子の天ぷら、鶏の南蛮漬け、よだれ鶏です\(^o^)/ https://t.co/SX0jPS2kHn— 焼鳥酒場くるくる (@96kurukuru96) 2019年7月2日
【住所】 福岡県福岡市博多区店屋町1−15
【アクセス】 呉服町の交差点からすぐのところです。
【電話】 092-272-0175
【URL】 食べログ『焼き鳥居酒屋くるくる』
はかた伝統工芸館
【住所】 福岡市博多区上川端町6−1
【アクセス】 櫛田神社横
【電話】 092-409-5450
【URL】 はかた伝統工芸館公式ホームページ
他にも天神であれば、『ジョイフル福岡警固公園前店』や、『ウエスト天神昭和通り店』であれば山笠までの時間をつぶせますね。
そして、無事に追い山を見ることができたら、気になるのが朝ごはん!
追い山終了後利用できるお店
「じゃー、朝ご飯を食べよう!」
ということになるわけですが、博多駅付近で朝ごはんが食べられるお店を紹介します。
博多駅マクドナルト
博多駅の地下にあるマクドナルドアミュプラザ博多店もバスターミナルにあるマクドナルドも朝6時からオープンしています。
博多駅スターバックス福岡朝日ビル店
ここのスターバックスコーヒーは、いつもは7時からの営業ですが、追い山のある15日は6時から営業するとのことです。
ちなみにこちらも、ものすごく行列ができています。
博多駅ミスド
博多駅の筑紫口にあるミスドはいつも6時オープンです。
こちらもちょっとタイミングが遅れると激混みで入れません。席数は結構あるので並ぶの覚悟で行くならいいかもしれないですね。
博多駅前べローチェ 博多大博通り店
博多駅側にあるベローチェもいつもは7時オープンですが、追い山当日は朝方2時から営業するとのこと。
こちらも追い山を見てから一番近くにあるカフェということで、いつも行列ができています。
キャナルシティ博多
その他にもキャナルシティ博多では追い山の日は、「一蘭」「どん舞」「スターバックス」「能古うどん」「セ・トレボン」「オットーカフェ」「ViTO」「マクドナルド」の店舗が早朝営業予定です。
意外とあった追い山後の朝ごはん屋さん!
前回この記事をツイートしていたら、コメントをいただきました!
大事な場所を忘れてる。店舗にもよるが、ウエストがあるじゃないか。ちなみにこちらも店舗次第だがやよい軒という選択肢も。
撮影品評会→バックアップの後、だいたい7時なので呉服町のやよい軒で直会するのが山ナビの早朝。で、腹に入れちゃうから記事作ってる時眠くなる(笑) https://t.co/dUpht5oGrR— 山笠ナビ編集部 (@yamakasa_navi) 2019年7月3日
そうそう!やよい軒もありました!
博多駅の筑紫口から出てすぐのところにあるやよい軒は24時間オープンです。
がっつり派はこちらもおすすめです!
さらにはこんなコメントも!
終了後に博多駅は少し遠いかも。ちょっと混みますがオークラも早くから食事出来ます(^-^)。 https://t.co/zWCII6CgFN
— 🎌LIU🎌(中3女子) (@S_AONUMA) 2019年7月4日
LIUさんありがとうございます!
ホテルでの朝食は盲点だった・・・
オークラでは、オールデイダイニングカメリアが1階にあり、6時から営業しています。
一番安いもので「コンチネンタルブレックファスト」が1,600円であります。
>> オークラの朝ごはん
ホテルであれば、ホテル日航福岡、ワシントンホテル(6時30分〜)、グランドハイアット(6時30分〜)が山笠見終わってからのアクセスがしやすいですね。