九州旅客鉄道(JR九州)が、2019年7月5~7日の3日間限定で、クルーズトレイン「ななつ星in九州」の専用ラウンジ「金星」を一般公開しています。
『ななつ星in九州』ラウンジの混雑状況
実はとあるブログを旦那のまーさんが見て「行きたい!」ということで、6月末に行ったのですが、まさかのオープン前。
ブログの記載が間違っていたようでその日はすごすごと帰ることに…

気を取り直して再来店となりました。
2019年のオープンは7月5日(金)〜7日(日)の3日間限定です。(営業時間11時〜16時)
11時からでしたが10時45分に行ってみるとすでに5、6組並んでいらっしゃる…
そして私たちの後ろにも3組ほどが並び、オープン時間を待っていると気を利かせたスタッフさんが5分ほど早めに開けてくれました。
『ななつ星in九州』ラウンジの内装は?

ラウンジに入るとすぐに目に入る七夕。
書いてきました!
手前にはモノレールが走っています。
さらに左側にはラウンジで実際に使われているテーブルセットが素敵!

こちらはスカーフやネクタイも販売しているのでそのコーディネートの紹介として飾ってありました。

他にもななつ星のパネルが並んでいて、実際に乗られているクルーの皆さんの素敵な笑顔の写真も。




このお店でも実際にななつ星で働かれているクルーさんが何人かいらっしゃい対応をされていました。(クルーではないスタッフさんも対応されています。)
『ななつ星in九州』販売のグッズは?
さて、今回の一般公開ラウンジで販売されているグッズですが、実際ななつ星に乗らないと購入できないとのこと。
それにしても…素人の私が見ても「絶対いいやつ!」という高級なものばかり!

個人的にコーヒー豆が気になりましたが、3000円という破格の値段に完全に見てるだけ〜状態に…

周りの皆さんじゃんじゃん購入されていて「4万円です!」とか「1万円です!!」とか聞こえていました。
全体的に高いですが、比較的購入しやすいポストカードやクリアファイルもあります。

限定の切手シートもおしゃれでした。
限定グッズもあります!
今回店舗では限定グッズもありました。
日にち限定となっています。
・ 7月6日限定のブックカバー(13,000円)、
・ 7月7日限定のスカーフ(15,000円)です。
ちなみに以前は「ななつ星」の公式サイトから購入可能だったとのことですが、現在メンテナンス中ということでネット販売はされていないそうです。
さらに次回開催日時も未定とのこと。
ちなみに、昨年はカフェがありましたが、今回は店内をグルリと回って欲しいということでカフェはなくグッズ販売のみとなっているので注意してくださいね!