
だいぶん前に販売されてすぐに試してみたのの、なかなかブログにアップするチャンスがなく今頃になってしまいました。
毎年この時期になるとコラボされるのが鎧塚さん。
ミスド×鎧塚さんのコラボ
鎧塚さんと言えば、パティシエでも有名な方で、ヨーロッパでは8年の修行をされています。
お店は東京に4店舗、神奈川に1店舗ありますが、個人的に鎧塚さんと言えば、こちらのミスドのドーナツのイメージの方。
去年も同じ時期に購入して感動した思い出が・・・
ミスド×鎧塚コラボドーナツは?
今回、お店の外で買ってしまったので専用の箱には入っておらずいつもと同じドーナツの箱に入れてもらいました。

やっぱり見た目が普通のドーナツと違っていて華やかなので、同じ箱でもテンションが上がります。
ポン・デ・ヨロイヅカ・ダブルショコラ(151円 249Kcal)
とりあえず名前が長い・・・(笑)

こちらヘーゼルナッツが隠し味ということでしたが、特段気になりませんでいたが、上にかかっているピスタチオがとってもいい役目をしてくれていました。

中にも、しっかりチョコレートが入っていてしっかりと甘い!
ただ、チョコレートを食べている満足感はありました。
ポン・デ・ヨロイヅカ・ホワイトショコラ 183円 320Kcal
こちらはホワイトバージョン

意外とこっちの方がダブルショコラよりもさっぱりしていました。
上にのっているクランベリーも酸っぱくて、甘みのあるチョコにアクセントを添えてくれます。
細部までちゃんと考えられて作られているわけですね。

中には、ガナッシュチョコホイップが入っているようで、使われているチョコレートの種類が本当にいろいろとあってそれを使い分けている鎧塚さんがすごい!
ポン・デ・ヨロイヅカ・キャラメルショコラ 183円 293Kcal

またまた華やかなドーナツ!
こちらは、キャラメルホイップがサンドされています。

見た目は苦そうなチョコがかかっている感じがしますが、キャラメルの甘さが甘ったるくなくてとっても美味しい!
ドーナツとチョコとキャラメルって甘さがすごくあるようですが、意外と大人の味に仕上がっていました。
クリスプショコラダブルチョコ 216円 412Kcal

ポンデリングとは違っていて、ザクザクパイ生地が土台になっているクリスプショコラ。
パイ生地はサクッという感じではなく、しっとり系のサクサク感がありました。

そして中にはしっかりとチョコレートクリームが入っており、切るのも一苦労!

がんばりましたが、しっかり潰れています。
見た目通りの甘さでしたが、甘いの好きなので結構美味しくいただきました。
クリスプショコラホワイトキャラメル 216円 424Kcal

こちらも切るのが一苦労だったクリスプショコラ。

中には、キャラメルホイップが入っていて、さらに、ホワイトチョコでコーティング・・・と、一つでかなりいろんな味を楽しめます。

ボリュームもしっかりあり、これ食べると「食べたー!」と満足感もありますね。
ミスドのドーナツをお得に買うにはセットで購入!
こちら1個ずつでもお手軽に購入することができますが、3個セットだとより安く購入することができるので、お土産など購入するときは、3個から購入した方がお得です。
他にも、ミスタードーナツカードを使えば、毎月10日、20日、30日は、10%お得に購入することもできます。
もしちょくちょくミスドに行く場合はこちらを利用してもいいかもしれませんね。
