本田健さんと言えば、日本を代表する作家さんの1人でもあり『ユダヤ人大富豪の教え』や、『大好きなことをやって生きよう』などは本好きだったら知っているのでは?
そんな本田健さんの最新本『happymoney〜一瞬で人生を変えるお金の秘密〜』を先日読んでとっても元気が出たので今回紹介します。
Happy Money〜一瞬で人生を変えるお金の秘密〜の内容は?
タイトル通りこの本はお金に関しての本です。
が、資産運用などの具体的なことではなく、ざっくり言うと”どうやってお金を使えば自分がハッピーになれるのか?”ということ。
「いやいやいや…ちょっと待ってよ!そもそもお金使ってハッピーになるってどういうこと?!使えばなくなるのがお金であってハッピーもアンハッピーもないよ!」
という方は何も言わずに、とりあえず読んだ方がいいです。
お金については、いろいろな本が出ていますが、この『Happy Money』は、この1冊に基本から応用までその内容が全てまとまっていてとてもわかりやすく書かれています。
その中で、特に気になったものをピックアップして紹介していきます。
お金にはエネルギーがある
お金って実はエネルギーがあるんですって。
そしてそのエネルギーはお金を使う人によって全く別のものになってしまう。
つまり、お金を使う人がどういう環境にあるのか。どういう風に使うのかによってお金のエネルギーも変わってくるというわけ。
どうせだったらいいエネルギーのお金を持ってたいですよね。
そのためにどうすればいいのかというと…
お金の性質を知ること
お金の性質を知ること。
実はお金に関しての知識には、EQとIQがあると本田健さんは言います。
IQとは、投資や税法など一般的に経済に関する知識のこと。
一方でEQは、自分のお金に対する感情に対処するための感情・感性のこと。
お金とうまく付き合うには、IQはもちろんEQの高さも必要で、実際に成功している人はこの2つをしっかりと持ち合わせているそうなんです。
何はともあれ「感謝」が大事!
そのEQを高める方法などもきちんと書かれていますが、なんども出てくるキーワードが「感謝」。
お金を使うことに「感謝」し、もらうことに「感謝」する。
お金にエネルギーがあると最初に書きましたが、「感謝」のエネルギーってものすごいんですね。
Happy Money〜一瞬で人生を変えるお金の秘密〜の感想
ざっと紹介しましたが、本当はもっとお金についての自分の環境や立場。
お金の使い方について書かれています。
でも、この本『Happy Money』を読んで思ったのは、タイトルこそハッピー”マネー”ではありますが、お金だけでなく人生全般につながることも書かれているということ。
全てが繋がっているというわけなんですね。
だから幸せにお金を使っていけるということは、幸せな人生にも繋がっているということ。
気になる人はやっぱり読んだ方がいい1冊です。