まーさんがオープン当初からずっと言っていたアミュプラザ博多のくうてんにあるハンバーグレストラン『グリル大宮』へ行ってきました!
『グリル大宮』JR博多シティ店の混雑状況

私たちが行ったのが平日(金曜日)の12時15分ぐらい。
店内はほぼ満席で、待っている人は私たちを入れて3組いました。
その後、待つこと15分ほどで店内へ。
『グリル大宮』JR博多シティ店のメニューは?
今回の目的はハンバーグなのでハンバーグ一択でしたが、メニューを見てみると意外といろんなものがある!
とりあえずハンバーグのメニューに関してはこちら。

「デミグラスソース」の他に、「和風おろし」「フレッシュトマト」「ガーリックBBQ」とソースが選べる他、「Today’sハンバーグ」(写真がうまく撮れてなくてごめんなさい!)が選べます。
さらに「目玉焼き」「チーズ」「ガーリックバター」とトッピングもありました。

そして、ご飯セットなどのセットは別に選びます。
値段によってセット内容が違うのですがまーさんは+300円のAセットを選んでいました。
「ハンバーグでは物足りない!」という方にはボリュームタップリのメニューもありますよ。


さらにちょっと面白いなと思ったメニューがビール。
甘さをはじめとしてどんな人に好まれるのかが書いてあるのでそれを見ているだけで楽しい!
ワインと同じようにビールもいろんな種類があるもんですね。
もちろん、ワイン、日本酒、焼酎も500円〜揃ってます。
コーヒー、紅茶もあっていろんなシチュエーションで使えそうなレストランでした。
グリル大宮のハンバーグは?
さてこのグリル大宮のハンバーグは注文をしてからじっくり焼いているとのことで15分ぐらいかかりますとの案内が。
その間に、まーさんが注文したスープがやってきました。

そして待ちに待ったハンバーグ!

鉄板の上にあるソースをハンバーグにかけると
じゅーーーーーーーわーーーーー
といい音がしてソースが踊り出します。
あっつあつの鉄板に香ばしい香りが広がってもうたまらん!
そして見よ!このハンバーグの厚さ!!

そこから流れおちてくる肉汁もものすごかったです。
これだけ肉汁がすごいと胃もたれもすごいだろうと思いがちですが思った以上にさっぱりしていて全然胃もたれしない!
同じハンバーグと言えど「極みや」のやつは半分ぐらいで胸焼け感が全然違います。

「これ多分肉がものすっごくいいやつだよ。」と2人で言いながらいただきました。
「グリル大宮」子連れも大丈夫?
レストランの中にはなかなか小さい子供を連れて行けるところを見つけるのって大変なのですが、ここは子供用の椅子もあり、座席も比較的広いのでお子さんと来てもゆっくりできます。
またお子様ランチ(880円)もあってハンバーグよりも少し早めに出てくるみたいなのであまり子供を待たせずに食べさせることができますね。
『グリル大宮』JR博多シティ店情報
【住所】 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ アミュプラザ博多9F
【TEL】 092-710-6116
【営業時間】
LUNCH 11:00~16:00
DINNER 17:00~23:00