久しぶりに遠方から友達がやってきた!
とっても嬉しくなってランチに誘ってみたらぜひぜひ♪ということで今回中洲にあるBar Vita(バール ヴィータ)中洲店のランチビュッフェを食べにいくことにしました。
博多リバレインの目の前にある『バールヴィーダ』
”BAR”と書いてあるということもあり、お酒を飲まない私はいつも完全スルーしていたのですがかなり素敵なランチとサービスででぜひとも機会があったら食べに行って欲しい!ということで今回紹介します。
Bar Vita(バール ヴィータ)中洲店のランチ
11時30分オープンのこちらのお店。
こじんまりとした店内ではありますが、12時過ぎに行ってみると2、3組すでに座っていらっしゃいました。
友達と行っても雰囲気の良いお店ですが、カウンターもあるので1人でもゆっくりした時間を楽しみながらランチを堪能できます。
そのランチメニューはこちら
※ 見えにくくてごめんなさい!
今回VarBitaのランチに決定した後、いろんなサイトを見ていたら結構値段も料理内容も違っていてどれが最新のかわからなかったのですが、2019年11月のメニューはこちら。
メインを自分で選べそれに加えてパンやサラダ、コーヒーなどのブッフェがついている形での値段表示がされています。
Bar Vita(バール ヴィータ)のブッフェは?
先にメインの料理を注文し、その料理がくる間にお店中央にででーん!と用意されているサラダやパンをいただきます。
飲み物はグレープフルーツ、オレンジジュース、アップルビネガーの他にもコーヒーや紅茶もあります。
食後のコーヒーや紅茶も自分でとれる仕組みになっています。
その他に、スープ(この日はコンソメスープでした。)
サラダも充実。
ドレッシングがちょと変わっているのもいいですね。
隣にはオリーブオイルや塩も用意されていたのでそちらもサラダのドレッシングに利用することができます。
そしてパン!
種類もいろいろ。
ただいま糖質制限をしている私はこのパンたちを堪能できないのがとっても残念ではありましたが、友達がとりあえず全種類を制覇してました。
きちんとパンを温めるオーブンもあり…
バターも2種類用意されていていたせりつくせりです。
メインメニューのソースにつけて食べるのも美味しそうだなぁ…と思っていたところでメインのポークさんが登場!
Bar Vita(バール ヴィータ)のメインのランチ
ジャジャーン!

もぅ見た目からして美味しそう!
バルサミコソースの酸味がまた豚肉の甘さを引き立ててくれます。

ビュッフェのサラダと一緒にいただきました。
これで1380円は十分納得できるお値段です。
もちろんお酒も堪能できるところなのでこの厚切り豚肉ともバッチリ合いそうですね。

ちょっと特別なワインも注文できるのでワイン通の人にとってもここオススメです。